有料放送ではありますが、16日の午前中(8:00AM~)に表題の作品が放映されます。 (途中10分休憩あり。市販ソフトでは休憩中もカメラ回ってました) ブロードウェイでの最終公演の様子がカーテンコールも含めほぼ 完全に収められたもので、アメリカでは実際に劇場で上映されました。 日本ではDVD/Blu-rayソフト化されたものが販売されていますが、 私は一足先に発売されたUS版のBlu-rayを米アマゾンで買っちゃいました。 国内発売されているものとの違いは本編および特典映像の日本語字幕の有無だけかと。 国内盤は取扱している店が少ないのもあるかもしれませんが、BD版は手に入りにくいかも。
購入当初のレポート記事はこちら
スターチャンネルを視聴するにははスカパー!あるいはスカパー!e2に 加入した上でチャンネル契約を追加する必要がありますが、デジタル放送 対応のテレビやレコーダーを持っていて、CS110°/BSデジタル対応の アンテナが設置されていれば初回利用に限りおよそ二週間ほど無料体験が可能です。 具体的にはB-CASカード一枚につき一回限りで利用出来るキャンペーンです。 地デジ専用の青いB-CASカードを使う機器では利用できず、有料放送対応の 赤いB-CASカード及びそれを利用する機器が必要となります。
たとえばテレビとレコーダーとでどちらも赤いB-CASカードを使っていたら レコーダー側のカードで無料体験をして、その間はテレビ側は外部入力で鑑賞 あるいはその逆で使い、無料期間終わったらもう片方のカードで無料体験を 申し込めばさらに16日間タダで観られます。録画したかったら無料体験中の カードを録画機器のほうに差し替えれば録画可能です。 (有料放送は基本的にダビング10には対応しない点に注意)
- 関連記事
-
テーマ:ミュージカル - ジャンル:学問・文化・芸術
|