|
ソロコンテスト感想 |
ソロコンテストの感想を書こうと思ったが 一応本日までがとりあえずの上映日ということで ネタばれはしません。上映時間が短いのもあるし。
簡単な概要としては、自分より才能のある人間に 遭遇したとき、努力では補いきれないその差を どのように考えていくのか、それを教えられる映画。
人によってどのように考え、行動するかは異なるが 自分を責めたり、他の誰かに怒りをぶつけてみたり いろいろと苦悩して、やがては自分なりの答えを 見つけて乗り越えていく。そうして人は成長する。
その過程を最小限のキャストでわかりやすく表現しています。
世代を問わず、共感できる内容ではないでしょうか。
個人的には二人とも主役と思っていますが 話を語る目線が阿部マリア目線なので、主役とされているのは 金澤美穂さんです。 「容疑者Xの献身」でも迫真の演技を披露してくれましたが この作品では中学生らしい、喜怒哀楽の表情が見事に出ていました。 まぁ本人の実年齢と役の年齢が同じということもあるだろうけど。
雨水風花役の三吉彩花さんも、役のイメージをうまく演じていたと思う。 転校して友達が少ない中でやっと親しくなれたアリアと、思わぬことで 距離を置くようになってしまい、悩み苦しむ姿は、とてもまだ 小学生とは思えないリアルな演技でした。
二人とも初めてというアルトサックス演奏にしても 初心者に毛が生えた程度にしては良い音を鳴らしてくれます。 楽器というのは、納得のいく音が出るまではひたすら練習するしかなく かなり練習したのではないかと思います。
先生役の小野真弓さん、なんかしばらくみない間に顔が変わったような。 台詞も抑揚がないけどどうしたんだろうか。 いくら脇役とはいえ、もっとしっかりとした演技が出来る人が良かった。
なお、本日の舞台挨拶(19:00~)の出演予定者は 劇中でマリア(金澤美穂)が変わるきっかけを与えてくれる 重要な役を演じている、ミュージシャンのItscoさんと下條岳監督の二人。
ただ、公式ブログには「サプライズ演出が」という一文があり 昨日は特にサプライズっぽい演出はなかったので 予想するにギターパーカッションを実演してくれるとかじゃないでしょうか。 ※後に公式ブログをみたら的中してました。演奏したそうです。
もしかしたら主演の二人も登場して大セッションでも始まるかも。 それとも地元の中学生まで参加して大演奏会に・・・はさすがにならないか(笑)
全国公開の予定がまだ未定のため、「ソロコンテスト」を観られるのは 今のところこの上映会期間だけです。 あ、もしかしたら長編の予定が発表されるのかな?それがサプライズ?
長編化したとしても、川口に一番近いユナイテッドシネマは ユナイテッド・シネマ浦和 なので、Webサイトでスケジュールをチェックすれば 新しい情報が掴めるかも。 会員になっておけば舞台挨拶回のチケットも事前のオンライン予約ができるので 余裕を持ってチケット確保が可能です。
スタッフの話によると公式サイトも今後どうなるか不明とのことでした。 あのテーマソングがBGMとして流れているので、是非サイトにアクセスして 聴いてみてください。
「ソロコンテスト」公式サイト http://www.solo-con.jp/
- 関連記事
-
テーマ:日本映画 - ジャンル:映画
| TOP |
|
カレンダー |
02
| 2021/03 |
04
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
|
|
|