|
西遊記鑑賞 |
空いてる時間帯を狙って西遊記観てみました。 少林カンフーのような、無駄にCGに凝った作品が好きな人なら楽しめそう。あと小学生ぐらいまでの子供も。 (岸谷)五朗ちゃんの演技がいいね。
ここから先は多少ネタばれアリなので続きへ 悟空は怒ると髪が逆立つんだけども、これはきっと「リターナー」のときの五郎ちゃんの役・溝口からヒントを得ているものと勝手に解釈。 溝口は銀髪で、テンションあがると髪が逆立っていたのですよ。 興味のある方は「リターナー」を見てください。 コメンタリーを聞いているとそのあたりのことも監督が言ってます。 このときの銀髪逆立ちMAXの状態と、今回の銀閣が雰囲気似てます。 極悪非道な面とか無駄にハイテンションな面とか。 それにしてもお師匠さんはほんとに小さいねぇ。 踊る大捜査線のエキストラやったとき実物見たけども、改めて身長の低さを再認識。ヒロインよりちっちゃいんだもの。
意識しているのかどうかわからないけどドラゴンボール風のテイストもあった。どことは言わない。 でもドラゴンボールの実写映画やるならあんな感じが子供も楽しめていいかな。
そうそう、エンドロールはご一行の映像が最後まで続きます。 一曲終わった後にMONKEY MAJIKのMONKEY MAGIC(ややこしい)が始まるのだけど・・・ 息継ぎとかリズムが多少のんびりめなので、オリジナルに慣れている人が聞くと違和感感じる。
 ↑下の段の真ん中が岸谷五朗演じる銀髪悪役キャラの「溝口」です
- 関連記事
-
テーマ:西遊記 - ジャンル:映画
| TOP |
|
カレンダー |
02
| 2021/03 |
04
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
|
|
|