|
舞台「ドッグレース・ライフ」ストーリーメモ |
2014年10月16日(木)から10月19日(日)まで、ザムザ阿佐ヶ谷で
上演されていた「ドッグレース・ライフ」を観ました。(全7公演中4公演観劇)

やはりお目当てというのはアイシスでしたが、前に同じザムザで観た 「夏町スターマイン」にも出ていたキャストの方も数名出ていたため なぜか少し懐かしいというか、ちょっと落ち着いた気持ちで観ることができた。
なお、この記事は自分の備忘録を兼ねているため気づいた部分など 細かくネタバレが出てきます。既に公演は終了しておりますが、その旨 ご理解いただける方のみ続きを御覧ください。
続きを読む方はアイシスの写真の下から「続きを読む」をクリックしてください。 (長いので覚悟してください)
 [続きを読む]
スポンサーサイト
| TOP |
舞台「夏町スターマイン」観劇まとめ |
先日、アイシスが出演する舞台「夏町スターマイン」を観劇してきました。

とある架空の都市(夏ヶ崎市)で巻き起こる3つの出来事を「花火」を接点 として描くオムニバスストーリー
アイシスはそのうち三話目にあたる「五秒後」という作品にてヒロインの 坂原舞子を演じています。
既に公演期間は終了していますし、3つのお話を内容に添って記憶にある 範囲で紹介していきたいと思います。 完全ネタバレのストーリー振り返り&感想を見たい人はアイシスの写真の下の [続きを読む]をクリックしてください。
前もって言っておきます。長いです。超長いです。 合間に所感とか用語解説とか入れてあって読みづらいかもです。 所感はオレンジ色、用語解説は水色の部分です。
シンプルな感想を言っておくと、3つの話の接点のもたせ方が 単純ではなく、かといって複雑すぎもせず、それぞれの話だけでも それなりに楽しめるということで、完成度の高い舞台だとおもった。 ザムザの雰囲気にもうまくマッチしていたね。
アイシスの役どころは故人ということで、居なくなったあとのことを 気にしている様子を見ていたら、閃光花火のオリジナル曲である 「記憶はいつまでも君に残る」の歌詞のストーリーと結びつけて 考えてしまった。 舞子の命の輝きはいつまでも小石川の心に残るだろうね。
千穐楽ということで、予め初日に合わせて送っておいた楽屋花と 一緒にアイシスを撮りました。天の川の模様の傘がついた花
 [続きを読む]
| TOP |
|
カレンダー |
02
| 2021/03 |
04
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
|
|
|